top of page

リサイクル事業
津川金属は和泉工場(和泉市)・龍野工場(たつの市)にて多種多様な金属スクラップを買取しております買取価格でお客様の期待にお応えいたします
■再資源化事業-2


樹脂リサイクル
Plastic Recycling
「スクエアパネルで設置するタイプ」
津川金属では2019年より大阪府和泉市に和泉工場を設け、プラスチックのリサイクル事業拠点として稼働いたしました。
近年ではプラスチックも金属と同じようにリサイクルの技術開発が進んでおり、その状態や状況から判断して、新たな資源投入や環境負荷が抑えられるか、また社会的コストが低いといった視点で適切なリサイクル手法を選択します。
当社では買取・引取した様々なプラスチックを正確に分別し、破砕・粉砕などの行程を経て再生ペレット原料として出荷いたします。各工程においては厳しい管理体制を敷き、高品質な再生原料となるよう品質管理を徹底しております。
■再資源化事業-3


液晶モニターリサイクル
LCD Monitor Recycling
「スクエアパネルで設置するタイプ」
日常生活のあらゆるシーンで目にすることが多くなった液晶モニターの主部品である液晶パネルは、液晶モニターが使われなくなった後に製品から取り出し再利用することができます。
津川金属では大阪府和泉市に液晶モニターのリユース拠点を設けて液晶モニターの買取から検品・動作チェックチェック、輸出・出荷までの業務を行っております。
個人様・法人様より買取した液晶モニターは社内で適正に検品・チェックを行い、高品質な液晶パネルのみを出荷するよう努めております。再利用できない不良品や出荷に不要な部品などは適正にリサイクル処理いたします。
■再資源化事業-4


電子機器・電子部品リサイクル
Electronic Device Recycling
「スクエアパネルで設置するタイプ」
パソコンをはじめとする様々な電子機器は数多くの電子部品が使われています。一般的な電子部品の多くは基板やICチップなどで構成されており、金、銀、パラジウムなど微量な貴金属が含まれており、その価値が大きく注目されております。
津川金属では大阪府和泉市の和泉工場にて電子機器・電子部品のリサイクル拠点を設けて不要になったパソコンや電子機器、電子部品を買取しております。
買取した電子機器は直接再利用できる製品はそのまま出荷し、製品として再利用できないものについては社内にて素材・パーツごとに分解して基板等の単位で再利用するものとリサイクル処理を行うものに分類して出荷をいたします。分解したプラスチック筐体やその他の部品などについても適正にリサイクル処理をいたします。
bottom of page